【廿日市再発見ツアー】海から山まで!大野の魅力を肌で感じる旅 | 今こそ廿日市 【廿日市市新型コロナ対策特設サイト】

今こそ、廿日市

2020/08/11

【廿日市再発見ツアー】海から山まで!大野の魅力を肌で感じる旅

Pocket

「市内限定宿泊キャンペーン」には楽しいオプショナルツアーがたくさん!

廿日市の魅力を再発見できるツアーをご紹介します。

今回は海から山まで大野エリアの魅力をたっぷり肌で感じてきました。

 

静寂な大野瀬戸の風を感じる宮島クルーズ

 

『毛利丸弐』に乗船し、静寂な大野瀬戸の風を感じながらのクルージング。

まず須屋浦神社へと進み、ハマゴウの香り漂う浜辺で心穏やかに参拝し、嚴島神社の家紋のもとになった岩の上に建つ御床神社は船上から参拝します。

 

 

その後、牡蠣筏の間にある「HANAIKADA」を訪れ、海を眺めながら船長の藤里昌彦(ふじさとまさひこ)さんとスタッフの森実和代(もりざねかずよ)さんから宮島の歴史や魅力を学びます。

 

 

「HANAIKADA」は海が凪となる午後3時には、島や空が海面に映し出され、驚くほど美しい景色が広がり、日が沈む時にもまた違った景色が映し出されると言います。

 

 

大野瀬戸からいつもとは違う角度で宮島を眺めるクルーズは、歴史や文化を肌で感じる時間となりました。

 

毛利丸の詳しい情報はこちらから↓

ホームページ:https://miyajima-hanaikada.com/

Facebook:https://www.facebook.com/discovery.miyajima/

 

 

お腹も心も満たしてくれる島田水産

 

お昼は『島田水産』の海風の心地よいテラスで海鮮BBQに舌鼓。たくさんの新鮮な海産物はどれも絶品で、特に島田水産こだわりの牡蠣と廿日市自慢の穴子は、食べる手が止まらないほどでした。

 

 

そして、店長の三宅將(みやけまさる)さんが自ら開発した「牡蠣ラーメン」は、白味噌ベースのスープには牡蠣のうまみが溶け込み、麺との相性も最高で、丼に添えられたピリ辛の赤味噌が味に変化を与え、最後の一口まで楽しめます。

 

 

『島田水産』といえば、冬に牡蠣を楽しむというイメージが強いかもしれませんが、実は廿日市自慢の水産品を一年中楽しむことができ、屋形船にも乗せてもらえる穴場スポットです。

 

島田水産の詳しい情報はこちらから↓

ホームページ:http://shimadasuisan.com/

Facebook:https://www.facebook.com/OysterFarmShimada

 

 

大人も子供も心躍るやまだ屋おおのファクトリー

 

 

続いて訪れたのは、1932年創業のやまだ屋の工場『やまだ屋おおのファクトリー』。

広い工場内はガラス張りになっており気軽に見学を楽しむことができる上、もみじ饅頭の手焼き体験もできます。

 

 

 

そして全国菓子大博覧会名誉総裁賞にも輝いた桐葉菓や、代表取締役の中村靖富満(なかむらやすふみ)さんおすすめの春夏秋冬新作が楽しめるもみじ饅頭など、やまだ屋自慢のお菓子が勢ぞろいし、お土産選びにも最適のスポットです。

 

やまだ屋おおのファクトリーの詳しい情報はこちらから↓

ホームページ:https://momiji-yamadaya.co.jp/activity/oono.php

Instagram:https://instagram.com/yamadaya_momiji?igshid=swiarfg2slt9

 

 

贅沢な癒し空間、おおの自然観察の森

 

 

最後に自然溢れる『おおの自然観察の森』では多くの動植物との出会いが待っています。

春は山野草、夏はサギソウ、秋はベニマンサク、冬は水鳥と、一年中自然を感じることができ、大島三男(おおしまみつお)さんはじめスタッフさんから動植物の詳しい解説も聞ける大野エリア自慢の自然体験スポットです。

 

 

湖面に山々が映る美しいベニマンサク湖や遠くから聞こえる鳥たちの声に子供も大人も時間を忘れてしまうほど贅沢な癒しの時間でした。

 

 

おおの自然観察の森の詳しい情報はこちらから↓

ホームページ:https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/29/19343.html

 

海から山まで、廿日市の魅力を存分に味わえる一日、大野を満喫するツアーでした。

Pocket